薬局経営NAVIとは?

血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)

人から採取した血液から作られる医薬品を「血液製剤」と総称します。その血液製剤は、「全血製剤」、「血液成分製剤」、「血漿分画製剤」の3つに分類されます。「血漿分画製剤」はタンパク質製剤のことで、血漿(プラズマ)を分画・精製して作られます。


ブドウ糖や脂質、ホルモン、ビタミンなどの他、100種類以上のタンパク質が血漿中に含まれます。その中でも治療に有益なタンパク質だけを取り出して、それらを成分ごとに分けて、高純度に精製したものが「血漿分画製剤」です。アルブミン製剤や免疫グロブリン製剤、血液凝固因子製剤などがこれに該当します。

PREV

安定性試験/安定性試験ガイドライン

NEXT

市場実勢価格

Contact

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。

医薬品ネットワーク、加盟についてのお問い合わせはこちらから。お気軽にご相談ください。

Support Service

薬局経営支援サービス
「医薬品ネットワーク」

医薬品ネットワークとは

株式会社メディカルシステムネットワークが運営する薬局経営の悩みを解決するサービスです。

数字でみる医薬品ネットワーク

医薬品ネットワークに加盟する
3つのメリット

医薬品ネットワーク4つの仕組み

Interview

インタビュー記事

「薬局の存在を、次のフェーズへ」

会社やエリアの垣根を超えて。
若手薬剤師合同研修を主催する狙いとは?

「薬局の存在を、次のフェーズへ」

株式会社フォルマン

取締役・研修認定薬剤師秋山 真衣
研修認定薬剤師 小林 大介