会社やエリアの垣根を超えて。
若手薬剤師合同研修を主催する狙いとは?
「薬局の存在を、次のフェーズへ」
株式会社フォルマン
株式会社フォルマン
取締役・研修認定薬剤師秋山 真衣
研修認定薬剤師 小林 大介
「薬局の存在を、次のフェーズへ」
株式会社フォルマン
株式会社フォルマン
取締役・研修認定薬剤師秋山 真衣
研修認定薬剤師 小林 大介
栃木県佐野市を拠点に埼玉県や神奈川県で7店の薬局を経営する株式会社フォルマンは、2014年に代表の秋山太一さんが創業。妻の秋山真衣さんが薬剤師兼取締役として経営に携わっています。「For Human〜あなたの幸せのために私がいます」を企業理念とする同社は、従来の薬局の枠に囚われず新しいことを取り入れる柔軟さと、その実践に向けた若手薬剤師の育成に力を入れています。地域の人々の幸せのために同社が今取り組んでいることは何か、今後の展望や目標などを伺いました。
お2人のご経歴、現在の仕事内容についてお聞かせください。
貴社が、若手薬剤師の研修に力を入れるのはなぜでしょうか?
興味深い研修コンセプトと講義内容も独自性のあるものが多いですね。なかでも特徴的な研修プログラムはありますか?
独自の研修制度で若手育成に力を入れるフォルマンさんですが、「医薬品ネットワーク」加盟に至った経緯を教えていただけますか?
「医薬品ネットワーク」を選択した理由は何ですか?
「医薬品ネットワーク」に加盟して変わったことは?
貴社の研修を「医薬品ネットワーク」加盟店に広く知ってもらうことが、フォルマンさんのメリットにつながっているのでしょうか?
7店舗の中には特徴的な展開をされている店舗もありますが、どのような想いがあるのでしょうか?
小山駅前にあるドライブスルー薬局には、ブックカフェ兼コワーキングスペースが併設されています。
最後に、今後の目標をお聞かせください。
「VOICE 〜他社薬局から合同新人研修に参加〜」 タカハシ薬局合同会社 タカハシ薬局 大竹 彩海 薬剤師
プロフィール
店舗データ()
企業名 :株式会社フォルマン
所在地 :栃木県佐野市堀米町3966-1
店舗数 :7店舗〈あきやま薬局(栃木県佐野市)、みのり薬局(栃木県上三川町)、にじいろ薬局(神奈川県茅ヶ崎市)、ひかり薬局(埼玉県川口市)、ことのは薬局(神奈川県中郡)、おやまドライブスルー薬局(栃木県小山市)、つむぎ薬局(神奈川県伊勢原市)〉
創業 :2014年2月
従業員数:51名 ※2022年3月現在
Contact
お問い合わせSupport Service
薬局経営支援サービスInterview
インタビュー記事「患者さんのメリットになる、が判断軸。」
加速する薬局のDX
LINEが患者との新しい接点に
「患者さんのメリットになる、が判断軸。」
株式会社なの花東日本
調剤事業部 ブロック長佐々木麻里
「薬局の存在を、次のフェーズへ」
会社やエリアの垣根を超えて。
若手薬剤師合同研修を主催する狙いとは?
「薬局の存在を、次のフェーズへ」
株式会社フォルマン
取締役・研修認定薬剤師秋山 真衣
研修認定薬剤師 小林 大介