店舗数を増やすよりも地域に
根差して患者さまと関わりたい。
「30年以上にわたり地域に根ざした薬局経営」
ふたば薬局
ふたば薬局
代表取締役向井秀人
「30年以上にわたり地域に根ざした薬局経営」
ふたば薬局
ふたば薬局
代表取締役向井秀人
神奈川県横浜市の西部、内陸に位置する旭区。ベッドタウンとして発展してきたこのエリアに、「ふたば薬局」は3店舗を構えています。1988年の開業以来、30年以上にわたり地域に根ざした薬局経営を実践してきた向井秀人さん。開業当時の苦労話から患者さまとのエピソードまで、自身のこれまでの歩みを振り返ってくれました。自らも薬剤師として患者さまに向き合い続けてきた、その想いに迫ります。
目次
横浜市で調剤薬局を開業した経緯を教えてください。
店舗の立地状況や患者数について教えてください。
開業してからご苦労されたことは?
薬局を経営するうえで、大切にしていることがあればお聞かせください。
地域に根差す薬局としての思いをお聞かせください。
薬局経営をサポートする「医薬品ネットワーク」に加盟された経緯をお聞かせください。
「医薬品ネットワーク」に加盟して、一番大きく変わったことは何でしょうか?
向井さんと同じように、全国でがんばっている薬局経営者、薬剤師のかたにメッセージをお願いします。
プロフィール
店舗データ()
企業名 :ふたば薬局
所在地 :神奈川県横浜市旭区
店舗数 :3店(ふたば薬局本店・ふたば薬局ライフ店・みつば薬局)
創業 :1988年3月
従業員数 :29名(薬剤師18名・管理栄養士1名・登録販売者2名・医療事務8名)※2020年6月現在
Contact
お問い合わせSupport Service
薬局経営支援サービスInterview
インタビュー記事「薬局の存在を、次のフェーズへ」
会社やエリアの垣根を超えて。
若手薬剤師合同研修を主催する狙いとは?
「薬局の存在を、次のフェーズへ」
株式会社フォルマン
取締役・研修認定薬剤師秋山 真衣
研修認定薬剤師 小林 大介
「薬局の存在を、次のフェーズへ」
会社やエリアの垣根を超えて。
若手薬剤師合同研修を主催する狙いとは?
「薬局の存在を、次のフェーズへ」
株式会社フォルマン
取締役・研修認定薬剤師秋山 真衣
研修認定薬剤師 小林 大介